BLOG

[うたばなし]

2018年01月06日

紅白感想

あけましておめでとうございます!
とつかボーカル教室は本日1月6日からレッスンを開始しました。本年も楽しく歌っていきましょう!

さてさて、大晦日の紅白見ましたか?うちは毎年全て見てしまっています。この人がダントツで良かったっていう自分の中のMVP毎年あるのですが、今年はなんか無かったなあ...。しいて言えば司会のウッチャンかな?なんかいろいろやりながらも、あまり嫌味なくスムーズな進行が良かったと思います。

でも、全体としてはいろいろと楽しめて、自分の中の部門賞みたいのはありましたねぇ。演出の多い紅白ですが、郷ひろみのバブルダンスは期待通り良かったですね。曲もユーロビートアレンジがはまっていて良かったです。

歌的には、やっぱエレファントカシマシとSuperflyかな。耳の良い我が家の娘がこの2組は「すごくいい」と感動していました。2組とも楽曲の音域が半端ないですからねぇ。ガツンと叩きつけるようなインパクトがありました。

高橋真梨子さんもお痩せになって大丈夫かな?って感じなのに歌はすごい。全然衰え知らずでしたね。

番外として、一番笑えたのが、TOKIO。城島リーダーの「I get a true love」のワンパートに家族みんな爆笑で崩れ落ちました。

実はイマイチだったなあ、と思う歌手も多く、選曲であったり、演出であったり、発声であったり、いろいろ思ったことがあるので、これは何回かに分けて書いてみたいと思います。

ブログ記事一覧

PageTop

戸塚駅西口徒歩8分。国道1号線沿いにあります。
◆横浜市戸塚区戸塚町3929 サンシャイン渡辺ビル203
休校:日曜・月曜・祝日
お電話受付:10:00〜21:00