とつかボーカル教室公式ブログ | とつかボーカル教室<戸塚駅西口徒歩8分>

とつかボーカル教室
2018年02月20日 [うたばなし]

ちょっきり

オリンピックも後半戦になってきましたね。冬のオリンピックということで、北海道出身の選手が多くて、テレビを見て応援しているのですが(みのりインストラクターは北海道出身です)特に女子カーリングに注目してます。

今日も、生徒さんとオリンピックの話題になって、女子カーリングで選手たちがしゃべりながら競技しているのが、なんかホンワカしていいなあと言っていました。僕もそのしゃべりがおもしろくて...というのも全部北海道弁なんですよね。「〜だわー」とか言ってる語尾とか、標準語とは微妙に違うイントネーションがなんともかわいい!

彼女たちが北海道弁だってのは、たぶん内地在住の道産子にしかわからないのかも。北海道弁ってそんなに訛りが強いわけじゃないので、こっちの人には標準語っぽく聞こえるだろうし、北海道の人にとっては普段使っている言葉だから訛ってるとは聞こえないだろうし。でも、あきらかに北海道弁です。
なんか、ホンワカするのはそれが原因なんでしょうねぇ。

昨日の試合も、北海道弁いいなあ〜と思いながら見てたんですが、ストーンの置き場所を決めるときに「ここ ちょっきりだから」と言ってたんですよねぇ。「ちょっきり」という言葉が出てきて、ああ、これ北海道弁だったんだ!と。「ちょうど」とか「ぴったり」とかそんな感じの意味ですが、そういえば、こっち来て聞いたことも使ったこともないなあと。

北海道弁のイントネーションに関しても、ちょっと特徴があって、単語の発音が真ん中アクセントになることが多いんです。例えば、僕の名前の「みのり」だと
標準語→ 「み」少し下目から入り 「の」少し上がり 「り」 「の」と同じ音程 見たいな感じ あまりアクセントが強くないです。
北海道弁→ 「み」真ん中辺から入り 「の」かなり上がり(アクセント) 「り」かなり下がる
(文章だと表現しにくいですねぇ...)

なので、北海道弁の方が音程の上下幅があって抑揚があるのかもしれませんね。

歌手でも、北海道出身の歌手の曲は、メロディーラインがもしかしたらこれ北海道弁かも?って思うことがたまにあるんですよね。例えば、中島みゆきの曲とかドリカムの曲とか。(最後無理やり歌の話につなげてみました。)


  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop